視力が落ちた(視力低下)

視力が落ちた、
急に見えにくくなったかも

日常の中でふと感じた視力の低下は、決して放置しないでください。徐々に低下した場合も、急激に低下した場合も、近視・乱視・老眼の進行、あるいは眼の病気が原因になっていることがあります。

片目だけ視力低下どうして?

片目だけ視力低下どうして?片目だけの視力低下が見られる場合には、近視・遠視・乱視などの屈折異常、白内障、緑内障などが疑われます。
片目の視力低下が起こったとき、反対側の目がその機能を補おうとするため、なかなか気づけないことがあります。片目を隠してものを見れば、簡易的なセルフチェックができます。もちろん、眼科で検査をしてもらうのがもっとも確実です。

視力低下を引き起こす疾患

白内障
~視力低下が代表的な症状です~

主に加齢によって、眼の中でレンズの役割を果たしている水晶体が白く濁ってしまう病気です。
濁り方によって異なりますが、目のかすみ、視界のぼやけ、明るさを眩しく感じるなどの症状が見られます。

詳しくはこちらへ

糖尿病網膜症~糖尿病の合併症
~失明に至ることも~

生活習慣病の1つである糖尿病に合併する網膜症です。
高血糖によって網膜の毛細血管が悪影響を受け、目のかすみ、視力低下などの症状をきたします。そして最悪の場合には、失明に至ってしまう病気です。

詳しくはこちらへ

加齢黄斑変性
~見え方を司る黄斑部の障害~

網膜の中心にある黄斑部にダメージが蓄積し、視力低下、色覚異常、視野のゆがみ、中心暗点などの症状が現れます。加齢の他、紫外線、肥満、遺伝、喫煙、食生活の欧米化などが原因となります。

詳しくはこちらへ

網膜剥離
~飛蚊症を伴うことも~

その名の通り、眼底から網膜が剥がれてしまう病気です。
視力低下、視野欠損、飛蚊症、光視症などの症状を伴います。多くは、後部硝子体剥離、強度の近眼などによる網膜穿孔が先行して起こります。

詳しくはこちらへ

網膜動静脈閉塞症

網膜動脈の動脈硬化などを原因として、網膜の動脈が詰まる病気です。
閉塞する部位によって異なりますが、視野欠損、急激な視力低下などの症状が見られます。最悪の場合には、失明に至ることもある病気です。心筋梗塞や脳梗塞と同様、すぐの受診・治療が必要です。

急激な視力低下を予防・対策

急激な視力低下、あるいは失明などに至らないよう、日ごろからできる予防・対策をご紹介します。

眼鏡やコンタクトレンズを
自分に合ったものか見直す

眼鏡やコンタクトレンズが自分に合ったものか見直す度数が合っていない眼鏡・コンタクトレンズの装用は、不便というだけでなく、目に大きな負担をかけることになります。視力の低下を感じたときはもちろんですが、定期的に眼科を受診して検査を受け、常に適切な度数の眼鏡・コンタクトレンズを使うようにしましょう。変形・劣化したコンタクトレンズの装用も、角膜を傷つける原因になります。

パソコンやスマートフォン・タブレットなどの
使用する頻度・時間を見直す

パソコンやスマートフォン、タブレットなどは、今や日常・仕事で当たり前のように使用しています。いずれも、長時間の使用は目に負担をかけることになります。無意識に瞬きの回数が少なくなることから、眼精疲労やドライアイの原因になることもあります。今一度、使用する頻度・時間を見直してください。その上で、意識的に瞬きの回数を増やす、ときどき休憩を挟む、夕方以降は使用を控えるといった対策を講じましょう。

TOPへ戻る
TEL:0725-92-8882TEL.0725-92-8882 WEB予約WEB予約 >手術のご相談手術のご相談